懐メロではない、現在の耳で聴いてフレッシュに響く日本の音楽。
とくにソウルやAORを通過した耳で聴いて改めてグッとくる“シティ・ポップ”作品を多くの音楽好きに届けたい。
いまや海外の方からも大人気の山下達郎さんや吉田美奈子さんなどの“名盤”はもちろんのこと、知られざる作品に価値を見出し、タワーレコードらしく提案していきます。
1980年11月21日に発売された企画アルバム。サラ・ヴォーン「Make Yourself Comfortable」、カーラ・トーマス「Gee Whiz」、ブロンディ「In the Flesh」、ビートルズ「This Boy」、竹内まりや「涙のワンサイデッド・ラヴ」、シャングリラス「Leader of the Pack」、マキシン・ブラウン「Oh No Not My Baby」、ザ・タートルズ「You Baby」、ルーラ・メイ「Oh Me Oh My」などのカヴァーを収録。アルバムの最後を飾るのは、竹内まりやによる本アルバムのための書き下ろし曲「グッドバイ・ボーイ」。
アメリカ人のハートをしっかりと捕らえた高中至極のLA公演!初回限定盤には同内容の2枚組CD付
2025/05/14『T-WAVE』『alone』は、Alex Whartonがリマスター&カッティング。『虹伝説 THE RAINBOW GOBLINS』は、同じくアビイ・ロード・スタジオのMiles Showellがリマスターと高音質ハーフスピード・カッティングを行う
2025/05/09メジャー各社からも続々とリリースされる「CITY MUSIC TOKYO」シリーズの、レーベルを問わないアーティスト作品をコンパイルしたタワーレコード限定発売コンピの第5弾!
2025/05/02 [タワー限定]細野晴臣が1975年に発表した『Tropical Dandy』50周年を記念して待望のアナログリイシュー!
2025/04/28シティ・ポップに特化したアナログレコードのイベント「CITY POP on VINYL」が2025年は8月2日(土)に開催!今年のイベントを盛り上げてくれるアンバサダーには、現行シティ・ポップの女王である一十三十一が就任!
2025/04/25本作品は、大貫妙子の「ピーターラビットとわたし」、「CARNAVAL」に代表される1980~1990年代のエレクトロニック・サウンドの楽曲を中心に企画開催された大貫妙子コンサート「ピーターと仲間たち」を収録。
2025/04/23インディーズ時代のレア楽曲から代表曲、最新エディット曲、さらに最新曲「真夏の瞬間」までをクニモンド瀧口の選曲で収録した「はじめてのRYUSENKEI」に最適なベスト盤!
2025/04/21