オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年5月28日(水)0:00~5月31日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
J-Pop
LPレコード
  • レコードの日 2024
Various Artists

CITY MUSIC TOKYO anagram

3.0

販売価格

¥
4,400
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

この商品は1回の注文で2点までとなります。

フォーマット LPレコード
発売日 2024年11月03日
国内/輸入 国内
レーベルポニーキャニオン
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 PCJA-00157
SKU 4524135197306

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:00:00

  1. 1.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Love Is Easy
      00:03:56

      録音:Studio

      作詞: 尾崎亜美
      作曲: 尾崎亜美
      編曲: David Foster

    2. 2.
      CRAZY BABY
      00:03:11

      録音:Studio

      作詞: 伊藤アキラ
      作曲: 林哲司
      編曲: 林哲司

    3. 3.
      マヤマヤ ビーチ
      00:03:37

      録音:Studio

      作詞: 尾崎亜美
      作曲: 尾崎亜美
      編曲: 鈴木茂

    4. 4.
      オキナワン・パッション
      00:04:04

      録音:Studio

      作詞: 岡本おさみ
      作曲: 知名定男
      編曲: 千野秀一

    5. 5.
      渚のアンラッキーボーイズ
      00:05:18

      録音:Studio

      作曲: ヤン富田
      編曲: ヤン富田

  2. 1.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      忘れちゃうひととき
      00:05:48

      録音:Studio

      作詞: 佐藤伸治
      作曲: 佐藤伸治

    2. 2.
      ちょっとツラインダ
      00:04:27

      録音:Studio

      作詞: 鈴木慶一

    3. 3.
      KOWLOON DAILY
      00:02:50

      録音:Studio

      その他: PARACHUTE
      作詞: PARACHUTE
      作曲: PARACHUTE
      編曲: PARACHUTE

    4. 4.
      SHADOW ON THE WALL
      00:04:03

      録音:Studio

      作詞: 森田由美
      作曲: 高橋拓也
      編曲: 戸塚修

    5. 5.
      コールバック
      00:04:50

      録音:Studio

      その他: FAIRCHILD
      作曲: 戸田誠司
      編曲: FAIRCHILD

作品の情報

メイン

その他
アーティスト: クニモンド瀧口

オリジナル発売日:2024年06月19日

商品の紹介

クニモンド瀧口(RYUSENKEI)の人気コンピレーションをLPレコードでリリース!
発売・販売元 提供資料(2024/07/25)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
3.0
0%
0%
100%
0%
0%
シリーズの”お薦め度”の評価としての”★”は3つだが、自分的には、不覚にも結構ハマってしまった。それも"深み"に。
本作にシャープで洗練されたファッショナブルな楽曲集を期待していると痛い目に遭うだろう。フォーマットはピュアな”和テイスト”なのだが、エスニックでオリエンタルで、時にエキセントリックな匂いさえする。もちろん、ディープな闇を抱えているような怪しい湿地などは存在しないが、楽曲によっては”あまく危険な香り”が漂っていて、聴いていてクセになりそうな中毒性を秘めたものもあったりする。
歳を取ったせいか、ある種の単純な西洋かぶれとは一線を画する”洋楽っぽい歌謡曲”に浸っていると、妙に心地よさを感じてしまうから不思議だ。
当然、自分の肌に合わない、どうにもこうにもブルドックな楽曲はあったりするわけだが、それでも十分元は取れている。昭和生まれの爺さんにとっても初体験の”昭和”を届けてくれる"魅惑"のコンピレーションだ。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。

OSZAR »