アウトレットセールオンラインショップ限定 数量・期間限定の特別セール!(クレジットカード/d払い/宅配代金引換のみ可、クーポン/ポイント利用可、セブン-イレブン受け取り不可) / 「ケース割れ」「パッケージビニール破損」「ジャケット角潰れ」など、外装に若干のダメージがある商品も一部ございます。 こちらのセールはキャンセル不可となります。
商品ページ記載の「発送までの目安」よりお届けに時間がかかる場合がございます。
クラシック
Blu-ray Disc

販売価格

¥
6,700
税込

¥ 3,350 (50%)オフ

¥
3,350
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

この商品はキャンセル不可です。

フォーマット Blu-ray Disc
発売日 2024年05月11日
国内/輸入 輸入盤:国内流通仕様
レーベルC Major
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 KKC9839
SKU 4909346033351

スペック

画面:16:9,1080i
音声:PCM ステレオ、DTS-HD
MA5.1
リージョン:All
BD50
原語:イタリア語
字幕:英独仏西韓日
123分

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 02:03:00
日本語帯・解説付

【曲目】
プッチーニ:歌劇《トスカ》

【演奏】
マルク・アルブレヒト(指揮)
ウィーン放送交響楽団
クリスティーネ・オポライス(トスカ/ソプラノ)
ジョナサン・テテルマン(カヴァラドッシ/テノール)
ガボール・ブレッツ(スカルピア/バリトン)
ラファウ・パウヌク(シャルローネ/バリトン)
イヴァン・ジノヴィエフ(チェーザレ・アンジェロッティ/バス)
アンドリュー・モルシュタイン(スポレッタ/テノール)
ゾフィー・オーエスキー(アッタヴァンティ公爵夫人)
アーノルド・シェーンベルク合唱団

演出:マルティン・クシェイ
舞台装置:アンネッテ・ムルシェツ
衣裳:スー・シグモンド
照明:ラインハルト・トラウプ
映像監督:ティツィアーノ・マンシーニ

【収録】
2022年1月、アン・デア・ウィーン劇場、ウィーン(ライヴ)

  1. 1.[Blu-ray Disc]
    映像・音声
    面/層 片面二層
    画面サイズ 16:9
    リージョン リージョンオール
    映像方式 1080i
    オリジナル言語 イタリア語
    オリジナル音声方式 リニアPCMステレオ
    オリジナル音声方式 dtsHD Master Audio5.1chサラウンド
    字幕言語1 英語字幕
    字幕言語2 ドイツ語字幕
    字幕言語3 フランス語字幕
    字幕言語4 スペイン語字幕
    字幕言語5 韓国語字幕
    字幕言語6 日本語字幕
    1. 1.
      歌劇≪トスカ≫
      02:03:00

作品の情報

あらすじ
現代最高のプッチーニ歌いクリスティーネ・オポライス/チリ生まれの注目のテノール、ジョナサン・テテルマン/注目のキャストによるアン・デア・ウィーン劇場≪トスカ≫/収録:2022年1月、アン・デア・ウィーン劇場、ウィーン(ライヴ)

メイン

その他

制作国:-
制作年:2022

商品の紹介

2022年1月にウィーンのアン・デア・ウィーン劇場で上演されたプッチーニの名作≪トスカ≫。1800年のローマを舞台に、美貌の歌姫トスカと画家カヴァラドッシの悲恋の物語が、プッチーニの甘美な旋律と劇的なオーケストラで描かれる傑作オペラです。本上演は、マルク・アルブレヒト指揮、ウィーン放送交響楽団による演奏で、主役トスカには「現代最高のプッチーニ歌い」と称されるクリスティーネ・オポライス、そして恋人のカヴァラドッシには、チリ生まれアメリカ育ちのジョナサン・テテルマン。DGから「プッチーニ:アリア集」をリリースした注目のテノール歌手。マルティン・クシェイの大胆な演出、オポライスのドラマチックな歌唱、そして若きテノール、テテルマンの情熱的なカヴァラドッシと、見ごたえのある上演です。 (C)RS
JMD(2023/12/06)

現代最高のプッチーニ歌いクリスティーネ・オポライス
チリ生まれの注目のテノール、ジョナサン・テテルマン
注目のキャストによるアン・デア・ウィーン劇場《トスカ》

2022年1月にウィーンのアン・デア・ウィーン劇場で上演されたプッチーニの名作《トスカ》。1800年のローマを舞台に、美貌の歌姫トスカと画家カヴァラドッシの悲恋の物語が、プッチーニの甘美な旋律と劇的なオーケストラで描かれる傑作オペラです。本上演は、マルク・アルブレヒト指揮、ウィーン放送交響楽団による演奏で、主役トスカには「現代最高のプッチーニ歌い」と称されるクリスティーネ・オポライス、そして恋人のカヴァラドッシには、チリ生まれアメリカ育ちのジョナサン・テテルマン。DGから「プッチーニ:アリア集」をリリースした注目のテノール歌手。マルティン・クシェイの大胆な演出、オポライスのドラマチックな歌唱、そして若きテノール、テテルマンの情熱的なカヴァラドッシと、見ごたえのある上演です。アン・デア・ウィーン劇場は、モーツァルトのオペラ《魔笛》を書いたエマヌエル・シカネーダーによって1801年に建設され、ベートーヴェンも《フィデリオ》、交響曲2、3、5、6番の初演を行った、ウィーン国立歌劇場、フォルクスオーパーよりも古いウィーン最古の歴史的な劇場です。現在は2024年のリニューアルオープンに向けて改修工事のため閉館しています。

[あらすじ]
1800年6月。ナポレオン軍が欧州で勢いを増し、ローマ共和国が廃止され教皇国家が復活した頃。画家のカヴァラドッシは、脱獄してきた政治犯アンジェロッティの逃亡を手助けする。そのことが明らかになり、カヴァラドッシは警視総監スカルピに捕らえられ死刑が告げられる。カヴァラドッシの恋人トスカは、カヴァラドッシを助けようとスカルピアに懇願しますが、スカルピアはトスカを脅迫して性的関係を迫る。ここでトスカによって歌われるのが「歌に生き、愛に生き」。トスカは逃亡するための通行手形をスカルピアに要求。その時、揉み合ってトスカはスカルピアをナイフで刺し殺してしまう。終幕では、収監されているカヴァラドッシがトスカへの愛の手紙を書いている途中に感極まって歌うアリア「星は光りぬ」はオペラのクライマックス。そしてトスカはカヴァラドッシの元へ行き、通行手形を手に入れスカルピアを殺したことを伝える。二人はつかの間の自由を喜ぶが、見せかけの処刑であるはずが、カヴァラドッシは本当に処刑されてしまい、最後にトスカもそれを追って命を断ち、オペラは悲劇に終わる。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2023/11/30)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。

OSZAR »