ニュース詳細

手越祐也『手越祐也 SINGLES BEST』×TOWER RECORDS 実施決定!

手越祐也『手越祐也 SINGLES BEST』のリリースを記念して、タワーレコードではキャンペーンを開催いたします!

①TOWER PLUS+の発行!
タワーレコードだけのエクスクルーシブカットが表紙のフリーマガジン「TOWER PLUS+」(B5変形)を無料配布いたします。中面には『手越祐也 SINGLES BEST』について語ったインタビューを掲載!

TEGOSHIYUYATP

<TOWER PLUS+詳細>
サイズ:B5変型
ページ数:4P
配布期間:2025年5月14日(水)開店~
配布店舗:タワーレコードおよびTOWERmini全店(一部休業中店舗、TOWER RECORDS CAFE、タワーレコード オンライン除く)

※TOWER PLUS+は、より多くの方に手に取って頂きたいため、お1人様各1部までのお持ち帰りとさせていただきます。無くなり次第配布終了となり、増刷の予定はございません。また、お取り置きはできません。ご了承下さい。

※配布開始時間は店舗により異なりますので、予めご了承下さい。天候や交通事情により入荷が遅れる場合がございます。


②「手越祐也×TOWER RECORDS」B2コラボポスター全店掲出!
こちらもタワーレコードだけのエクスクルーシブカットによる「手越祐也×TOWER RECORDS」B2コラボポスターを掲出いたします。

TEGOSHIYUYAPS

掲出期間:2025年5月13日(火)~ 2025年5月26日(月)
掲出店舗:タワーレコードおよびTOWERmini全店(一部休業中店舗、TOWER RECORDS CAFE、タワーレコード オンライン除く)


③特別レシート発行
手越祐也 『⼿越祐也 SINGLES BEST』をお買い上げのお客様に、手越祐也直筆メッセージが印字された特別レシートをお渡し致します。
実施期間:2025年5月13日(火)~2025年5月19日(月)
対象店舗:タワーレコードおよびTOWERmini全店(一部休業中店舗、TOWER RECORDS CAFE、タワーレコード オンライン除く)
※商品の在庫状況は各店舗にお問い合わせください


④パネル展開催
下記店舗で『⼿越祐也 SINGLES BEST』の発売を記念したパネル展を開催します。
開催期間:2025年5月13日(火)~2025年5月19日(月)
実施店舗:渋谷店/新宿店/アリオモール蘇我店
※配送状況により展示開始が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください


⑤旧譜カタログキャンペーン
5月14日(水)発売ベストアルバム『⼿越祐也 SINGLES BEST』のリリースを記念し、手越祐也の旧譜カタログキャンペーン実施いたします。対象店舗にて、手越祐也旧譜カタログキャンペーン対象商品を5月13日(火)以降にご購入いただくと、〈手越祐也スペシャルポストカード〉(全3種のうちランダムで1種)をプレゼントいたします。
オリジナル特典:手越祐也 スペシャルポストカード(全3種のうちランダム1種)
対象期間:2025年5月13日(火)~2025年6月1日(日)
実施店舗:未定のため、後日発表となります。
対象旧譜カタログ商品:『NEW FRONTIER』(通常盤) FLCF-4527、『Music Connect』FLCF-4529、『CHECK MATE』(通常盤)FLCF-4532、『絆-KIZUNA-』(TYPE-A)FLCF-4534、『絆-KIZUNA-』(TYPE-B)FLCF-4535

【4月28日(月)18:35 更新】お詫びと訂正
実施店舗の記載について誤記載がございました。お詫びいたします。
現状未定となります。実施店舗は後日オフィシャルサイトにて発表となります。
http://www.forlife.co.jp/artist/fl01546/link/

⑥アリオモール蘇我店限定オリジナル施策
等身大パネルの設置とオリジナル特典を実施いたします。

パネル設置期間:2025年5月13日(火)~2025年5月25日(日)
※配送状況により展示開始が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

アリオモール蘇我店オリジナル特典:オリジナルB2ポスター
※特典はなくなり次第終了となります。
 

是非タワーレコード店頭にお越しください!

カテゴリ : ニュース ニューリリース

掲載: 2025年04月28日 18:00

更新: 2025年04月28日 18:35

  • タワーレコード マーケットプレイス
  • TOWER BOOKS 5月毎週土日限定 書籍・雑誌ポイント12%還元
  • Mikiki - music review site
OSZAR »