注目アイテム詳細

IMP.佐藤新主演の実写映画公開も控えた「青春ゲシュタルト崩壊」とは

BookTopicks

6月13日に公開される映画『青春ゲシュタルト崩壊』。原作は2021年にスターツ出版から刊行された、丸井とまとによる青春小説だ。今回は、青春小説の名手が生み出した「青春ゲシュタルト崩壊」の魅力に迫ってみたい。

●若者世代の間で大ヒットとなった「青春ゲシュタルト崩壊」の魅力とは

2016年に「素直になれない7センチ」でデビューした丸井。「世界が私を消していく」「青春リセット」など青春小説をメインとした著作は多岐にわたり、コミカライズ原作も多く手がけている。

中でも2021年6月の書籍化を機に、10代の若者を中心に話題となったのが「青春ゲシュタルト崩壊」だ。高校2年生のヒロイン・朝葉は勉強も部活も要領よくこなす優等生。しかし周りに合わせるあまり個性を見失ってしまい、自分の顔が認識できなくなる「青年期失顔症」を発症してしまう。「青年期失顔症」はSNS上で「嘘をついている人がなる」という誤った情報が拡散されているため、孤立することを恐れて周囲に知られないよう1人で思い悩む朝葉。

そんな朝葉の異変に唯一気づいたのが、同級生の聖だった。不良っぽい雰囲気でありながら、人一倍「痛み」に寄り添うことができる聖に、少しずつ勇気づけられていく朝葉。そして聖もまた、朝葉と過ごす中でずっと抱えてきた「あること」と向き合っていくというストーリーだ。

クラスや部活で浮いてしまわないよう、朝葉のように自分を押し殺しながら学生時代を過ごしていたという人もいるのではないだろうか。青春時代に誰もが感じる息苦しさや痛みに寄りそった同作は、小説コンテスト「野いちご大賞」で第5回大賞を受賞。2022年にはショートムービー化もされている。

6月公開の映画『青春ゲシュタルト崩壊』でW主演を務めるのは、IMP.佐藤新と元・日向坂46渡邉美穂。さらに脚本は、二階堂ふみチェ・ジョンヒョプの共演で話題となったドラマ『Eye Love You』の三浦希紗が担当している。「ショッキングな設定の中で描かれていた心理描写は繊細で脆く、とてもリアル」と原作の魅力を語っている三浦。気になった人はぜひ、丸井の原作も手に取ってみてほしい。

丸井とまと 著書

▶丸井とまと 著書一覧はこちら

towerbooks

セブン-イレブン受け取りサービス

タグ : レビュー・コラム

掲載: 2025年05月13日 22:08

OSZAR »